12月14日山形国際ドキュメンタリー映画祭との提携プログラム
12月はみゆき野映画祭in斑尾2014プログラムが3箇所予定されています 12月5日気仙沼の仮設住宅集会所 北欧クリスマスプログラム 12月14日山形国際ドキュメンタリー映画祭との提携プログラム 12月21日石巻で北欧の […]
スノーコレクティブ 活動記日本で唯一!雪のスクリーンで観る北欧・日本映画 |
|
12月はみゆき野映画祭in斑尾2014プログラムが3箇所予定されています 12月5日気仙沼の仮設住宅集会所 北欧クリスマスプログラム 12月14日山形国際ドキュメンタリー映画祭との提携プログラム 12月21日石巻で北欧の […]
昨年大好評だったイベント、今年もやります! (内容は昨年と変わっているところもあります) クリスマスシーズンの日曜日、家族で、お友達同士で、もちろんおひとりでもお気軽にお越しください。楽しい週末にしましょう♪ 【みゆき野 […]
ノルウェーの映画業界のみなさんを空港に迎えにいきました。 アニータ・キリ監督、ミクロフィルムのリーサさんなんなど これまでみゆき野映画祭でおなじみの方々、また名前は十分知ってるけど お会いするのは初めてというかたも、みん […]
前日の報告です。 詳細はあたらためてレポートします 8月22日 空港に監督を迎えにいきました。 19時からの式典に監督やVIPゲストを送りとどけました 式典では、文化庁メディア芸術祭の担当さんが声をかけてくださり、 ノル […]
アニータ・キリ監督はみゆき野映画祭のポスターをくださったノルウェーのアニメ映画監督です 子供を大事に考えている監督です、映画祭のコンセプトに共感し、みゆき野映画祭を応援してくださっています。 キリ監督と、電話で話していた […]
本日はマイナス5度で昨晩の雪が積り一面の銀世界です。昨日の雪劇場の細かな造形も全てが雪化粧されていることでしょう。斑尾高原ホテル内のスタッフルームの窓からの撮影です。
クレルモン国際短編映画祭2011が始まります 世界最大級規模といわれる短編映画祭 1979年フランス・オーベルニュ地方の都市クレルモンフェランで開始
アニタ=キリ監督(ノルウェー)の「アングリーマン」が、たったいま、グランプリを受賞しました。広島国際アニメーションフェスティバルです。みゆき野映画祭をとても応援してくれている監督で、スノーコレクティブ一同、感激していて、心からのお祝いの気持ちでいっぱいです。
一昨日にオッシは日本で留学が出来ますと言うメールが届いた。10月の始まりから東北大学で勉強をいたします。一年間です。嬉しいです。。。。では。私はいつかみゆき野映画祭の人々に会ったらビックリしないでね