いっちゃん 斑尾に向けて移動
いっちゃんが斑尾高原に向けて移動をしました。本日いっちゃんと一緒に移動するSさんは北海道から東京に来られたのですがいっちゃんが沖縄、この面識のない2人がみゆき野映画祭を介して出会うなんて。
スノーコレクティブ 活動記日本で唯一!雪のスクリーンで観る北欧・日本映画 |
|
いっちゃんが斑尾高原に向けて移動をしました。本日いっちゃんと一緒に移動するSさんは北海道から東京に来られたのですがいっちゃんが沖縄、この面識のない2人がみゆき野映画祭を介して出会うなんて。
ようやく各国から字幕のマスターが到着したの急ピッチで日本語字幕付け作業をしてます。もはやこの時期の恒例となってますが、、
今までは短編映画がメインだったのですが今年は長編映画の上映も予定しておりますので大変です。。
字幕付け作業ってのは翻訳したらお終わりではなく、実際に上映する為には画像編集して字幕を挿入します。字幕を付ける作業をしてくださっているのが、京都のレ・コンテさんです。
「お腹すいた~」って事で、事務所の近くにあるカフェへGo~♪すごくお腹がすいてたって事を抜きにしても、美味しいお店でした。
今年も映画祭が近づいて来たので上京しました!! 少し東京で作業をして、数日後には映画祭会場作りの為、斑尾へ向かいます。 東京に着いた時は「沖縄の方が寒いんじゃ…」と思ったりしたのですが、気のせ いでした(笑)。東京は寒い […]
昨年も沖縄から来てくれたいっちゃんが東京に到着しました。渋谷駅でコインロッカーに荷物を入れたのですが、何処のコインローカだかわからなくなり現在渋谷地下ダンジョンをさ迷い中とのこと、確かに渋谷駅は副都心線が開通してからは正しくダンジョンの様になってしまってます。
遠路遥々沖縄から参加の通称いっちゃんです。仕事が終わると同時に会社を飛び出して那覇空港を直行して飛行機で羽田へそして東京に移動して斑尾高原ホテル直行のバスに飛び乗りと目茶な移動を、、そしてみゆき野映画祭会場に着いて早々スクリーンの設営を行うことになりましたが、雪に埋もれ脱出できなくなるはで散々な滑り出しです。